13日(日)奄美大島支部30周年記念「講演会」「教室」」「祝賀会」というスケジュールの中、沢山の出会いができました。
講演会では子供達からソフトボール関係者、市民の皆さんも来てくださり、時間オーバーでの講演会でした。
午後はソフトボール教室、小学生、中学生、高校生、クラブチーム、今回は審判員の皆さんが参加し選手達とアップをしたり楽しいクリニックでした。
夜は祝賀会、30周年の祝い、朝山市長、丸田体育協会理事長初めソフトボール関係者、創立時からの役員、チーム表彰式もあり盛り上がりました。
周年記念イベントに参加させて頂いていますがどこの県もそれぞれの歴史や苦労を感じます。ソフトボールに対する思いや地域の活性化等々、「人間力」も感じたり、又皆さんの温かさ優しさにいつもに無いホッとしている自分がいました。
昨日の川田支部長の歓迎での挨拶をされた「長寿の奄美」「癒しの奄美」本当にその通りでした。又、何時の日かゆっくりと来てみたいです。
ありがとうございました。
宇津木妙子