9月18日、日本スポーツマスターズ2009富士山静岡大会へ、シンボルメンバーとして参加させていただきました。
メンバーとして前夜祭に参加し、参加するアスリートの皆さんと交流の場広げたり、スポーツ教室をしたり、例年、郷土民謡や模様し物があり盛大な前夜祭にシンボルメンバーが紹介される。
ソフトボール関係者も多く、子供達とは違ったパワーを頂きました。
19日、掛川から車での30分程の磐田市にて中学生を対象にクリニックをしました。
小学生とは違い体も大きく、顔の表情も出て、この時期の子供達の指導が大事ではないかと思いました。
子供から大人に変化する年齢です。子供達の変化と子供達の良さを活かすことが大事であること!!難しさはありますが向き合ってお互いが理解し合うことが大切ですね。
会場周りの球場では往年のプレーヤーがユニフォームを着て、当時とは体型も変わり、気持ちだけは若く頑張っている姿を観て羨ましさを感じました。
好きなソフトボールが出来ることに家族に感謝ですね。ただただ怪我の無いように祈ります。頑張って!!
宇津木妙子